新潟県長岡市の整体 長岡ヘルスケアプラクティス代表の近藤です。
今回は多くの人が悩む変形性膝関節症に着いての説明です。
1.変形性膝関節症とは?
通常膝関節は軟骨で覆われているのですが、歩行や普段の動作で徐々にその軟骨がすり減り、やがて痛みを伴う症状です。
2.変形性膝関節症の症状
この症状を持つ方には次のような特徴が見られます。
歩行時、または他の動作(特に階段の昇り降り)で痛みを伴います。加重(体重がかかる状態)時に膝に痛みが出ます。
正座はもちろん、普段の動作で動きに支障が出ます。
関節内の滑液は本来関節内の潤滑油として必要ですが、これが過剰に産出され膝が腫れます。
3.変形性膝関節症の箇所
上の図をご覧ください。膝の内部を表した図ですが、本来左の膝のように衝撃を吸収する軟骨Cartilageがあるのですが、長年の運動や加重により、徐々に軟骨がすり減り、右図のように骨と骨が直に接触しまた骨棘born spurという変形を伴い炎症を起こし膝に痛みを伴います。これが変形膝関節症です。
4.変形性膝関節症の原因
ではこの症状の原因は何でしょうか?
加重を繰り返すことで軟骨はすり減りますから、体重増加や肥満はますますその状況を加速させます。
実際当院にお越しになる方で変形膝関節症を持つ方のほとんどがこの症状です。加齢とともに立位で膝と膝の間の隙間が大きくなります。ですから多くの患者様が膝の内側に痛みと変形の症状を持つこととなります。
膝関節を支える筋力が不足し、柔軟性も低下することにより、膝関節のサポート力が弱まり、結果この変形性膝関節症の症状を引き起こし、膝の痛みを好発します。
また足元からのアライメント不良も当然膝に悪影響を及ぼします。足が不安定であれば膝、股関節,腰へと更に負担が増し痛みの連鎖反応Chain reactionが起きやすい状態となります。
足が不安定であれば、大腿部や臀部の筋肉がそれを補おうと働きます。これは代償運動Compensationと呼ばれますが、変形性膝関節症の場合、特に大腿四頭筋に負担がかかり、その症状をもたらします。その根本の原因が足元の不安定である可能性は否定できません。
5.変形性膝関節症の治療法と改善策
保存療法として次のようなものが挙げられます。
1)筋力を少しづつ高めていきます
主に自重(自分の体重)で行える運動療法で膝関節周辺の筋力の安定的な強化を計ります。
たとえば、次のようなものが変形膝関節症の方に有効です。
この動作を10回から20回ほど繰り返します。1日1セットで週2日か3日行うと良いでしょう。
スクワットとは両足を肩幅に開いて行う、膝の曲げ伸ばし運動です。ポイントはなるべく両膝を曲げていく過程で足先より前方に行かないよう、お尻やもも裏の筋肉を効果的に鍛えることです。ちなみに変形膝関節症の方へのスクワットはその動作で痛みがでない場合は有効です。これも回数10回から20回を1セットで、週に2日か3日を目安として行ってください。それ以上は必要ありません。くれぐれも痛みが起きない範囲での膝の曲げ伸ばしを忘れないで下さい!
2)柔軟性(可動域)改善療法
ストレッチは可動域を拡げる為に非常に有効ですが、この症状を持つ方は可動域制限が強い方が多いので、痛みを伴わないようにじっくりゆっくり行うことが必要となります、ここでは改善策としてのストレッチを一つご紹介致します。
横になり、上の足を同じ側の手で掴み後ろに徐々に反らしていきます。ゆっくりじんわり20秒以上かけて腿の表の筋肉がのびている感覚があれば問題ありません。
またそれ以外に障害が重度の方には手術療法が用いられます。
- 当整体院で変形性膝関節症に対して可能な治療法と改善策
当整体院では前段で説明したお一人で可能な運動療法と可動域改善療法のみならず、お客様にあわせたより精度の高いプログラムをご指導と施術させていただきます。これらはお一人で行うよりもプロが正しい動作でサポートしながら行う方がより効果的で、賢明です。
ですから、今現在この症状でお悩みの方や、この症状の兆候が出始めた方、そしてこういった症状を持った方が周りにいらっしゃる方、自分はそうなりたくない、今後の予防も考えていらっしゃる方、みなさま是非ご連絡いただきたいと思います!
足・腰・膝の痛み改善専門の整体院です!
新潟県長岡市の整体「長岡ヘルスケアプラクティス」
ご予約・お問い合わせは今スグこちら
0258−84−7066
受付時間:朝9時〜夕方5時
休院日:日曜日
Improving Your Functional Ability by NHP