新潟県長岡市の整体 長岡ヘルスケアプラクティス代表の近藤です。
みなさま、こんにちは。今回はもも裏(ハムストリング)の肉離れについて説明したいと思います。肉離れというのは厳密にいうと筋繊維の断裂状態を指します。結果、可動域に制限がかかり、膝、及び、股関節の曲げ伸ばしが困難になります。回復までに程度の違いこそあれ、1ヶ月あれば十分でしょう。肉離れの改善策として、その間に徹底して患部を休め、冷やし、痛みの沈静後に少しづつ失った可動域をストレッチ等で回復させていきます。
1.症状
症状は次の通りです。
- もも裏に鈍い破裂音
- もも裏に痛み
- 膝の曲げ伸ばしができなくなる
- 股関節(お尻)のまげのばしがしづらくなる
- もも裏が腫れる
2.原因
原因としては次のようなものが挙げられます。
- 急な身体の動き(走る、歩く、ジャンプする)
- 身体が冷えている状態での動作
- 筋力の低下
- 場所
上の図は右足裏の筋肉の構成を現していますが、もも裏の肉離れは赤文字の大腿二頭筋Biceps femoris、青文字の半腱様筋Semitendinosus、赤文字の半膜様筋Semimembraneous、のいずれか、もしくは複合して起こる筋断列となりもも裏に痛みを引き起こします。
3.改善策について
改善策として、次のような対応が考えられます。
- 休む
- 冷やす
- 圧迫する
他に挙上するという手段もありますが、あまり実用的ではありません。特に休んで冷やし、断裂部分の痛みの沈静化を計るのが望ましい方法です。程度にこそ違いがあれど、1週間から1ヶ月で炎症を起こしている部分が回復してきます。
- 可動域の改善、回復
一度、長い間休み衰えた筋力を以前の生活レベルまでに回復させる必要があります。このためのストレッチ、運動療法が適応されます。ただし、痛みが十分に沈静化した段階で行う必要があります。
4.当院で出来ること
当院では予防としての運動療法、ストレッチ等の処方を的確にご指導致しますし、肉離れ発症後の改善策も万全です!もも裏に痛みが治まった後、少しづつ可動域を拡げ、制限のかかった部分が以前のレベルまで“使える”ようになるまでしっかりケアしていきます。
もも裏(ハムストリング)に痛み、肉離れがあったら、当院までご連絡ください。
足・腰・膝の痛み改善専門の整体院です!
ご予約・お問い合わせは今スグこちら
0258−84−7066
受付時間:朝9時〜夕方5時
休院日:日曜日